【完売】米粉の宇治抹茶クッキー缶(2種)[グルテンフリー]
グルテンフリー抹茶クッキーが2種類入ったクッキー缶。おうち時間をすこし贅沢にするギフトにぴったりな商品です。







小麦粉の代わりに米粉をつかった、サクサクで甘さ控えめなグルテンフリー抹茶クッキー。甘いものが好きだけど、美容や健康をケアしたいと思っている方へ…。そんな方におすすめしたいのが、抹茶専門ブランド「千休」がつくる抹茶クッキーです。
必要最低限の原材料でつくった抹茶クッキーは、甘すぎず香ばしい風味とバターのコクを感じることができます。
ほろほろ食感が特徴的なスノーボールクッキーが7個、抹茶の味をしっかり感じることができる抹茶サブレが6枚入っています。
▶︎お客様のクッキー缶の感想・体験談はこちらから
抹茶は飲むだけでなく、スイーツやトッピングとして食べても美味しさを十分に感じることができるのが、抹茶の特徴であり、魅力だと感じています。
そんな抹茶を気軽にずっと頬張っていたいと思ってつくったのが、抹茶クッキーでした。
肌や健康のために甘いものを食べるのを我慢したくないという私の想いもあり(笑)、小麦粉は使わず、甘さは控えめにして、必要最小限の材料をつかって試行錯誤しながら開発しました。
後味に抹茶をほんのりと感じられるように、宇治抹茶を贅沢に入れたので、相手や自分へのギフトとして使っていただけたら嬉しいです!
数量限定のため、おひとりさま3個までの購入でお願いいたします。
賞味期限:2022年7月22日
商品やブランドへの想いをnoteに綴っているので、ぜひご覧ください。
千休で抹茶クッキー缶をつくった理由〜商品開発するときに大切にしたこと〜千休のブランドメッセージに込めた想い
抹茶が好きすぎて会社を立てました~『現代版・千利休』になりたくて~
▼注意事項▼
- ・ギフトラッピングのサービスはご利用いただけません。
- ・配送日は、配送混雑や道路状況など不測の事態により遅れが生じる場合もございます。
- ・ご不明点等ございましたら、お問い合わせページからご連絡ください。
お召し上がり方
抹茶クッキーは、賞味期限にかかわらずお早めにお召し上がりください。特に開封後は湿気やすく、風味が飛んでしまう可能性がありますので、食べ終わったら袋をしっかり閉めるか、缶ごとジップロックにいれるのをおすすめします。
商品名 | 米粉の宇治抹茶クッキー缶(2種) |
---|---|
原材料名 | 〇抹茶スノーボールクッキー 米粉、バター、アーモンドパウダー、砂糖、抹茶、塩 〇抹茶サブレ 米粉、バター、砂糖、牛乳、抹茶、塩 |
内容量 | スノーボールクッキー:7個 抹茶サブレ:6枚 |
賞味期限 | 製造日より60日 2022年7月22日のものをお届けしております。 賞味期限にかかわらず、なるべくお早めにお召し上がりください。 |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避けて保存してください。 |

美や健康に気を使っていながらも、甘いものが好きな方へ…
千休の抹茶クッキー缶は、小麦粉の代わりに米粉を使い、添加物も最小限に抑えたこだわりの抹茶クッキーを作っています。
『体に入れるものはこだわりたい、でも甘いものが食べたい…』という方におすすめです。
素材をシンプルにするとお菓子としての風味を出すのが難しく、どうしても食感がパサパサになったり、味気なくなってしまうことが多くあります。体に気を使っていても、それでは甘いものを食べたい欲を満たすことはできません。
千休では、「シンプルだけどおいしい」を第一に掲げて商品開発を行っています。そんなコンセプトを軸に試行錯誤しながらできあがったのが、今回の抹茶クッキー缶です。

おいしさの秘密は、良質な宇治抹茶を贅沢に使っているから
千休の抹茶クッキー缶には、お茶が好きな人でも満足できるランクの抹茶を、ふんだんに使っています。
・苦味やえぐみが少ない
・口に含んだ瞬間ぐっと広がる抹茶の香りと味
・抹茶の自然な発色
抹茶の味を出すための「香料」と「着色料」を使っていないため、少量だと雰囲気しか伝えることができません。
美味しく感じるギリギリのラインまで抹茶を入れて、後味に抹茶をほんのりと感じるクッキーをつくりました。

サクサク・ほろほろ食感がクセになる、甘すぎない抹茶クッキー
今回のクッキー缶には、スノーボールクッキーと抹茶サブレと、定番2種のクッキーが詰め合わせで入っています。
スノーボールクッキーは、抹茶を練り込んだ生地に、アクセントとしてナッツを入れています。ほんのりと甘く、後味に香ばしさと抹茶の風味を感じられるのが特徴です。
抹茶サブレは、抹茶のほろ苦さを感じることができる甘さ控えめのクッキーです。サクサクした食感が特徴的で、甘くもたれることがないのでパクパクと食べることができます。

誰かに贈りたくなる可愛らしくも上品なクッキー缶
落ち着いた茶色の缶に、千休のロゴと、サテン生地の抹茶色リボンをあしらいました。
「千休」のブランド名は、感謝の言葉「Thank you」からきたので、ギフトとして渡したくなるような見た目にこだわっています。
可愛らしくも上品な見た目は、プレゼントにおすすめです。
食べる抹茶クッキー缶(2種)
内容量:
抹茶スノーボールクッキー:7個
抹茶サブレ:6枚
▼注意事項▼
- ・配送日は、配送混雑や道路状況不測の事態により遅れが生じる場合もございます。
- ・法人・大口のご注文、並びにご不明点等ございましたら、お問い合わせページからご連絡ください。
※数量限定のため、おひとりさま3個までの購入でお願いいたします。
LATEST REVIEW
- 千休の濃厚抹茶ラテ『#あさゆう』のパッケージが本当に素敵……。 毎回眺めてしまう綺麗な抹茶の色。お写真無加工。 "心に、晴れのいっぷく。" いつもありがとうございます🍵 .*
- 千休の米粉で作られた抹茶フィナンシェ。抹茶の味がとっても濃厚で、まさにご自愛スイーツ…!グルテンフリーで香料&着色料不使用なので体にもやさしい。お仕事の合間にぜひ☺️
- 千休 米粉の抹茶シフォンケーキ 千休さん自慢の宇治抹茶を使った、ふわふわシフォン!個包装で冷凍便で届くこだわり!紅茶のシフォンのように、抹茶を色や香りで感じることができます。米粉だからか食べ疲れしないし、お茶を飲んだ時のように落ち着くふしぎなケーキ…✨
- 大好きな #千休 の抹茶フィナンシェ食べたんだけど、食べた瞬間の感想 「抹茶、濃……っ!!」 これは和紅茶飲みたくなるやつ🤤
- すっかり抹茶ジャンキーと化したわし、また今月も #千休 さんの「こころばかり」を購入しますた ストック含めて5袋目。 こころばかりと生協の牛乳(世界一うまい)で抹茶ミルクを作って飲むのが最高。 フィナンシェの「たまゆら」も、深呼吸して香りを楽しみながら食べました。 幸せの極み。
- パン作りの合間に。 #千休 の抹茶カプチーノ。 最初は甘いかな?と思ったけど、改めてほっと一息つきたいタイミングで飲むとちょうど良い。 抹茶がしっかり感じられて、ほっこり。
- 今日のおやつは、知り合いに教えてもらってお取り寄せした千休さんの抹茶カプチーノと抹茶フィナンシェです。ホッといっぷくできる甘い抹茶と一口食べると濃厚な抹茶の良い香りがいっぱいにひろがるフィナンシェ。美味しかったです。今日は朝からバタバタしてたので、リラックス出来て良かった!
- Ginzasixを訪れた時に一目惚れした器に、千休さんの抹茶シリーズを。@matcha_senkyu 京都府宇治のお抹茶を使用していて、甘味もちょうどよくて美味しかったです。粉系ドリンクだと抹茶もどきみたいな薄い味が多いけど(笑) ここのは本格的な抹茶!って感じでお気に入り🍵💓
- 今日のおうちカフェ☕💚🍵 @matcha_senkyu 千休さんの #米粉の抹茶フィナンシェ #たまゆら 😋💚 グルテンフリーでとってもしっとり優しい味で色がまた綺麗💚 地震の後 片付けで忙しく💦 片付けすんだら今度は身体がだるく𐤔💦(歳だからね😅💦😱) 色々やる気が失せてましたが🤭 ゆっくりおうちカフェ時間はやっぱりいいよねぇ ♪(* ̄ω ̄)💗
- お待ちかねの 千休さんの新商品のシフォンケーキ♡ 以前ポップアップのメニューにあって めちゃくちゃ美味しかったので 商品化されて嬉しいです☺️ 米粉スイーツとは思えないくらい ふわっふわで、しっとり感もあって しゅわっとした口溶け。 シフォンケーキだから軽いのに お抹茶の味と香りはちゃんと感じられて… 本当にすごい🥺🍃✨
- パッケージがリニューアルして登場🍃 前の黒でスタイリッシュな感じも好きだったけど、今回のも可愛くてすき🥰 どちらもほんのりの甘さ それに一杯づつ個包装なのが使いやすいんです〜 オフィスで一杯するのにもいいし、おうちでゆったり過ごす一杯にも合います🍃
- 私の大好きな千休さんの 抹茶ラテと抹茶カプチーノが リニューアルしました✨ こちらはカプチーノの「はなえみ」 これまでの黒一色で高級感のある 大人っぽいパッケージから一新、 和を感じる可愛らしいパッケージに🌸 この日はリモートワークの間の休憩として 一服戴きました。 やっぱり、美味しい…!
- おやつの時間 ❋包まない莓大福 ❋米粉抹茶フィナンシェ(グルテンフリー) ❋濃厚抹茶ラテ(あさゆう) ❋抹茶カプチーノ(はなえみ) 飲み物は @matcha_senkyu 抹茶専門店の千休様より 京都宇治の高級抹茶で作られた抹茶カプチーノとラテ 2人とも苦味のある抹茶が大好きです。 こちらの飲み物は苦味はありませんが程よい甘さが甘い食べ物と相性が良くて飲みやすいです。 おいしいお茶の時間となりました🍵
- 西陽が差し込む部屋も、泡立てたクリームも、冷やし抹茶に浮かべた氷も、それから、この小さな手も。 . 日常の些細な景色は、ほんの少しの時間存在するモノコトが、重なり合ってできてる。 . そう気づくと、とっても綺麗。
- 材料にこだわっている千休さんの商品、気になって気になって購入☺️ まずね、入れ物からして素敵〜✨ 中には、スノーボールとサブレが入っていて、食べきりサイズ感!! 〈スノーボール〉スノーボール自体そんなに食べたことなく、食べてびっくり! 触った感じはクッキーっぽいのに、食べるとホロッと砕けた😳 口の中で一瞬でなくなったけど、最後ナッツのような食感が残って “ホロっサク”ですっごく美味しかった💕不思議~!!